鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ナンガ・パルバート単独行
利用可
予約かごへ
ラインホルト・メスナー/著 -- 山と渓谷社 -- 2000.8 -- 292.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
292.5/メスナ/一般H
114339991
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ナンガ・パルバート単独行
書名ヨミ
ナンガ パルバート タンドクコウ
シリーズ名
Yama-kei classics
著者名
ラインホルト・メスナー
/著,
横川文雄
/訳
著者ヨミ
メスナー,ラインホルト , ヨコカワ,フミオ
出版者
山と渓谷社
出版年
2000.8
ページ数等
293p
大きさ
20cm
内容細目
年譜あり 年表あり
原書名
Alleingang Nanga Parbat./の翻訳
一般件名
ヒマラヤ-登山
ISBN
4-635-04706-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100818071
NDC8版
292.58
NDC9版
292.58
内容紹介
1978年8月6日。ラインホルト・メスナーは15キロのザックを背に、たったひとりでベースキャンプをあとにした。目標はナンガ・パルバート、ディアミール壁。標高差約4000メートルの岩と氷の壁に挑んだ彼は、地震によるルート崩壊で退路を断たれ、幻覚に悩まされながらも登頂を果たし、帰還する。死と隣り合わせの5日間を生き抜き、人類初の8000メートル峰完全単独行に成功した彼が、登攀のすべてと自己の内面を鋭く描いた代表作。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ナンガ(一人の男と一つの山;黒い孤独;単独登攀)
ティケ(夢は生きる;独り歩き;長い影の夜 ほか)
ディアミール(白い孤独;人の声;氷に守られて ほか)
ナンガ・パルバートの25年(ナンガ・パルバート年表;遠征隊一覧;登頂者一覧 ほか)
ページの先頭へ