日本エッセイスト・クラブ/編 -- 文藝春秋 -- 2000.7 -- 914.6

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/ヘスト/一般H 114336781 一般 利用可
鳥取県立 書庫 914/ニホン/協力 140476121 協力 利用可

資料詳細

タイトル 日本語のこころ
書名ヨミ ニホンゴ ノ ココロ
副書名 ベスト・エッセイ集
著者名 日本エッセイスト・クラブ /編  
著者ヨミ ニホン エッセイスト クラブ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2000.7
ページ数等 342p
大きさ 20cm
一般件名 随筆-随筆集  
ISBN 4-16-356440-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100816364
NDC8版 914.6
NDC9版 914.68
内容紹介 非論理的にみえる日本語の表現にこめられた日本人特有の心づかいを解き明かす表題作をはじめエッセイの楽しみ満載の珠玉の61篇。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
下地と原点(『五つ木の子守歌』(樽谷浩子);煙草をすう男(河合隼雄);無常とカメラ(山崎正和) ほか)
日本語のこころ(淀川長治の話芸(岡田喜一郎);過去と未来を償い終わりぬ(糸見偲);電子ペット供養(立川昭二) ほか)
バステリカの幻の栗の樹(スピーチ・乾杯(矢田部厚彦);電気泥棒同盟(香山リカ);「天」か、「大賞」か(塩田丸男) ほか)
富士山のうらおもて(空家探偵(池内紀);背のびの文化史(加藤秀俊);楽天家と厭世家(小此木啓吾) ほか)