鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
光エレクトロニクス
利用可
予約かごへ
日本材料科学会/編 -- 裳華房 -- 2000.7 -- 549
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
549/ヒカリ/一般H
114372281
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
光エレクトロニクス
書名ヨミ
ヒカリ エレクトロニクス
シリーズ名
先端材料シリーズ
著者名
日本材料科学会
/編
著者ヨミ
ニホン ザイリョウ カガクカイ
出版者
裳華房
出版年
2000.7
ページ数等
241p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
電子光学
ISBN
4-7853-6723-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100815977
NDC8版
549
NDC9版
549
内容紹介
21世紀の情報化社会における通信と記録を、材料の面から担っていく光エレクトロニクス材料。本書は、この光エレクトロニクスの主要なデバイス並びに各種部品とそのための材料について、重点的に記述。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 レーザ・光源とその材料(レーザ・光源の基礎;半導体レーザとその材料;最新半導体レーザ・光源の新材料と技術動向 ほか)
第2章 光検出器と材料(ホトダイオードの構造・特性・材料;アバランシェ・ホトダイオード(APD))
第3章 光ファイバとその材料(光ファイバの基本動作と設計;石英系光ファイバの製造法と特性;光ファイバの機械的特性)
第4章 光部品とその材料(光部品の種類;光部品で使われる材料;平面光導波路 ほか)
第5章 非線形光学材料(非線形光学;波長変換;EO効果 ほか)
ページの先頭へ