佐藤卓己/編 -- 飛鳥新社 -- 2000.7 -- 234.074

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 234/ヒトラ/一般H 114324034 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヒトラーの呪縛
書名ヨミ ヒトラー ノ ジュバク
著者名 佐藤卓己 /編, 日本ナチ・カルチャー研究会 /著  
著者ヨミ サトウ,タクミ , ニホン ナチ カルチャー ケンキュウカイ  
出版者 飛鳥新社  
出版年 2000.7
ページ数等 253,69p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 ナチス  
ISBN 4-87031-429-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100813960
NDC8版 234.074
NDC9版 234.074
内容紹介 激悪アドルフに華麗なる親衛隊。コミック・映画・ハードボイルドからプラモデル・電脳空間まで…。平和な日本は、ハーケンクロイツの帝国だった!!前代未聞の『ナチカル資料編』付。収録図版400枚。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本人にとって「ナチカル」とは何か
第1章 ジャーナリズム―「政治的に正しい」ジャーナリズムのヒトラー
第2章 ミリタリー&プラモデル―密室のナチ趣味、消費砂漠の軍事マニア
第3章 海外冒険小説―鷲は舞い降り、ヒトラーは甦る
第4章 コミック&アニメ―デスラー総統はドイツ人か
第5章 映画―銀幕に育まれたゴールデン・ボーイズ
第6章 パンク・ミュージック―絶叫パンクスは鉤十字がお好き?
第7章 オカルト&フリーメイソン―ヒトラーはUFOに乗ってやってくる
第8章 純文学&中間小説―日本文芸におけるナチズムの曳航
第9章 架空戦記・日本の敵はどいつだ?―日独決戦のゆくえ
第10章 インターネット―電脳ナチズムのインパクト