角田文衞/〔著〕 -- 講談社 -- 2000.6 -- 288.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 288.3/ツノタ-1/一般H 114316592 一般 利用可

資料詳細

タイトル 平家後抄
書名ヨミ ヘイケ コウショウ
巻次
副書名 落日後の平家
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1434
著者名 角田文衞 /〔著〕  
著者ヨミ ツノダ,ブンエイ  
出版者 講談社  
出版年 2000.6
ページ数等 353p
大きさ 15cm
一般件名 平氏 , 日本-歴史-平安時代  
ISBN 4-06-159434-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100807638
NDC8版 288.3
NDC9版 288.3
内容紹介 平維盛の子、平家の最後の嫡流六代の斬刑により、「平家は永く絶えにけり」と『平家物語』は結ぶ。しかし、壇ノ浦の惨敗の後、都に帰還した平家の女性たちの血は、皇族、貴族の中に脈々と生き続け、実に現代にまで続いていることを忘れてはならない。北山の准后藤原貞子に仮託して、壇ノ浦以後の平家の動静を克明にたどる名著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 北山の准后(貞子の回想;源氏と平家(付記))
第1章 嵐の後(女院の還御;関東護送 ほか)
第2章 さまざまな運命(平家の侍大将;平貞能の東国落ち ほか)
第3章 平家の残党(平孫狩り;宗親と時実兄弟 ほか)
第4章 女人の行方(清盛の娘たち;女院の大原入り ほか)
第5章 北陸の空(時忠と能登国;時忠の末裔 ほか)