鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
内なる風の民日本人
利用可
予約かごへ
山田豪/著 -- 勁草出版サービスセンター -- 199301 -- 801
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
801/ヤマタ/一般H
111808790
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
内なる風の民日本人
書名ヨミ
ウチナル カゼ ノ タミ ニホンジン / ホンライ ノ フヘンセイ オ ドコ ニ ミイダスカ
副書名
本来の普遍性をどこに見出すか
著者名
山田豪
/著
著者ヨミ
ヤマダ,ツヨシ
出版者
勁草出版サービスセンター
出版年
199301
ページ数等
277p
大きさ
22㎝
一般注記
発売:勁草書房(東京)
一般件名
言語学
ISBN
4-326-93269-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100784603
NDC8版
801
内容紹介
黒船騒動と、先の敗戦を受けた第一と第二の開国、今日本は、外国人労働者の流入に際し、第三の開国を迫られている。しかし、根本的な問題は、「日本人自身の人間としての開国である」。その開国の鍵は何かと本書は示している。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 無への回帰―消えた現実が見えてくる視点はあるか
2 言霊と雑居性
3 剛構造性が許されないところでの出来事
4 フンボルトの「一つの言語」
5 ソシュールのラングという枠をめぐって
6 観念の独走とこれを克服するもの
7 風と言霊
8 異質な世界
9 暗黙の世界
10 群れアイデンティティーの外に、権力の外に立つこと
ページの先頭へ