-- ポプラ社 -- 199404 -- K210

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210/クラシ-4/児童H 112302452 児童 利用可

資料詳細

タイトル くらしの歴史図鑑
書名ヨミ クラシ ノ レキシ ズカン / シラベ ガクシユウ ニ ヤクダツ
巻次
副書名 調べ学習にやくだつ
巻書名 交通・通信の歴史
巻書名 交通・通信の歴史
出版者 ポプラ社  
出版年 199404
ページ数等 47p
大きさ 27㎝
内容細目 交通・通信のうつりかわり年表:p44~47
一般注記 監修:佐藤和彦
一般件名 日本-歴史  
ISBN 4-591-04546-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100782818
NDC8版 K210

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
縄文時代 くらしの道―ものが運ばれ、道はできる
古墳時代 日本の馬―大陸からつたわった乗馬技術
飛鳥~奈良時代(税を運ぶ旅―つらく苦しい農民の旅;遣唐使の旅―中国への命がけの航海)
平安時代(都の乗り物―にぎわう平安京の通り;貴族の旅―日記がつたえる当時の旅)
鎌倉時代 鎌倉への道―戦いにそなえた道づくり
室町時代 大きくなる船―さかんになった海上輸送
戦国時代 交通・通信網―戦国大名の大作戦
江戸時代(街道と関所―人の往来と取りしまり;大名行列―参勤交代で進む街道整備;宿場の役割―交通・通信の中継基地;旅道中―東海道五十三次の旅;海運の発達―日本列島をめぐる千石船)
明治時代(文明開化の交通―新しい乗り物の登場;新しい通信―郵便・電信・電話)
明治時代~平成 ふえる自動車―車社会と道路の整備
昭和時代~平成 大量輸送時代―大きく、はやくなる交通機関
江戸時代~平成 情報と通信―新聞・ラジオ・テレビの報道