鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
モオツアルト・無常という事
利用可
予約かごへ
小林秀雄(文芸評論家)/著 -- 新潮社 -- 199301 -- 9146
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
914.6/コハヤ/一般H
115453006
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
モオツアルト・無常という事
書名ヨミ
モオツアルト ムジョウ トイウ コト
シリーズ名
新潮文庫 こ-6-4
著者名
小林秀雄(文芸評論家)
/著,
小林秀雄(文芸評論家)
/著
著者ヨミ
コバヤシ,ヒデオ , コバヤシ,ヒデオ
出版者
新潮社
出版年
199301
ページ数等
213p
大きさ
16㎝
版表示
改版
一般注記
第58刷(第56刷改版:平成3年)
ISBN
4-10-100704-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100779457
NDC8版
9146
内容紹介
小林批評美学の集大成であり、批評という形式にひそむあらゆる可能性を提示する「モオツァルト」、自らの宿命のかなしい主調音を奏でて近代日本の散文中最高の達成をなした戦時中の連作「無常という事」など6編、骨董という常にそれを玩弄するものを全人的に験さずにはおかない狂気と平常心の入りまじった世界の機微にふれた「真贋」など8編、ほか「蘇我馬子の墓」を収録する。
ページの先頭へ