木村時夫/著 -- 成文堂 -- 199005 -- 21004

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.04/キムラ/一般H 111310994 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本文化の伝統と変容
書名ヨミ ニホン ブンカ ノ デントウ ト ヘンヨウ
シリーズ名 学際レクチャーシリーズ 5
著者名 木村時夫 /著  
著者ヨミ キムラ,トキオ  
出版者 成文堂  
出版年 199005
ページ数等 301,7p
大きさ 20㎝
一般件名 日本-歴史  
ISBN 4-7923-7040-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100725058
NDC8版 21004

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本歴史の基礎構造
大化改新の虚構と真実
日本的伝統への回帰―令制の崩壊と藤原氏の政権掌握
武士の発生とその台頭―日本中世史の特色
日本における資本主義的精神の生成―とくにナショナリズムとの関連について
明治維新の功罪
福沢諭吉と社会主義思想
夏目漱石におけるナショナルなもの―その文学観・文明観を中心として
北一輝の思想的軌跡―その国体観・天皇観を中心として
日本文化の二重構造