鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
歴史おもしろ新聞 第2巻 東大寺に日本一の大仏
利用可
予約かごへ
-- ポプラ社 -- 199004 -- K210
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210/レキシ-2/児童H
111301091
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
歴史おもしろ新聞
書名ヨミ
レキシ オモシロ シンブン
巻次
第2巻
巻書名
東大寺に日本一の大仏
巻書名
東大寺に日本一の大仏
出版者
ポプラ社
出版年
199004
ページ数等
55p
大きさ
27㎝
内容細目
日本・世界の歴史年表:p52~53
一般注記
監修:佐藤和彦
一般件名
日本-歴史
ISBN
4-591-03612-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100723352
NDC8版
K210
内容紹介
時代を動かした歴史上の事件や出来事を、新聞にまとめたわかりやすい日本史のシリーズです。写真資料やさし絵も満載、たのしみながら日本史の知識が深まり、学習に役立ちます。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ととのう豪族の政治
仏教をめぐり蘇我と物部あらそう
物部一族やぶれる
聖徳太子、推古天皇の摂政に
日本最初の憲法できる
太子、遣隋使を派遣!!
謎につつまれた法隆寺
大臣蘇我入鹿、暗殺される
大化の改新始まる
大海人皇子、壬申の乱に勝つ
文武天皇、律令を定める
奈良に新都建設
木簡とはなんだ?
各国に国分寺できる
東大寺に日本一の大仏
大仏ついに開眼
遣唐使が出発
鑑真和上ついに来日
正倉院で完成!!
『万葉集』編さんされる
税に苦しむ農民たち
朝廷の権力争いつづく!!
ページの先頭へ