鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
風とキューポラの町から
利用可
予約かごへ
井上こみち/作 -- くもん出版 -- 199003 -- K913
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913/イノウ/児童H
111085421
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
風とキューポラの町から
書名ヨミ
カゼ ト キユ-ポラ ノ マチ カラ
シリーズ名
くもんの創作児童文学 2
著者名
井上こみち
/作,
山口みねやす
/画
著者ヨミ
イノウエ,コミチ , ヤマグチ,ミネヤス
出版者
くもん出版
出版年
199003
ページ数等
205p
大きさ
21㎝
ISBN
4-87576-533-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100702880
NDC8版
K913
内容紹介
六年生の青木知也は、父の転勤で、埼玉県川口市で暮らすことになった。川口は、キューポラのある町として知られ、古くから鋳物産業で有名だった。しかし、今は工場が次つぎと立ちのき、跡地にはマンションが建ち並ぶ〈住工混在〉の町になっていた。はじめて川口に降りたった日、知也は肌の色の違う東南アジア系の人たちの多さに目をみはった。鋳物工場などで働く外国人労働者たちだった。国際化の中の日本。その縮図ともいえるような町で、知也にはさまざまな人との出会いがあった。そして知也は、生きることの意味を問いながら、また大きくなった。小学校上級以上むき。
ページの先頭へ