岩田規久男/著 -- 日本経済新聞社 -- 199003 -- 330

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 330/イワタ/一般H 111118587 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日経を読むための経済学の基礎知識
書名ヨミ ニツケイ オ ヨム タメノ ケイザイガク ノ キソ チシキ
著者名 岩田規久男 /著  
著者ヨミ イワタ,キクオ  
出版者 日本経済新聞社  
出版年 199003
ページ数等 478p
大きさ 19㎝
版表示 新版
内容細目 参考文献:p471~472
一般件名 経済  
ISBN 4-532-08933-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100696180
NDC8版 330
内容紹介 経済の基本的枠組みから、貿易摩擦、累積債務、消費税、金融自由化、内外価格差に至るまで、日本経済を知るためのすべてのポイントをやさしい経済学の原理で解明。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界の中の日本経済(円高・経済摩擦と日本企業;深刻さ増す経済摩擦と市場開放;貿易不均衡のマクロ経済学;為替レートと貿易収支;内需と貿易・経常収支の相互関連;為替相場の変動―円とドル;経済発展と累積債務問題)
現代日本の政策課題(消費税とその見直し;税の公平とはなにか;消費者利益と日本の流通;土地問題の解決策を探る;自由化迫られる日本農業)
変革の時代を迎える金融・証券(金融自由化の展開;通貨とインフレ;金利と金融政策;株価の動きと資本市場;金融先物とオプション)