宇田川武久/著 -- 中央公論社 -- 199002 -- 5591

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 559.1/ウタカ/一般H 111012482 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鉄炮伝来
書名ヨミ テツポウ デンライ
副書名 兵器が語る近世の誕生
シリーズ名 中公新書 962
著者名 宇田川武久 /著  
著者ヨミ ウダガワ,タケヒサ  
出版者 中央公論社  
出版年 199002
ページ数等 182p
大きさ 18㎝
内容細目 参考文献一覧:p176~182
一般件名 銃砲-歴史  
ISBN 4-12-100962-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100687304
NDC8版 5591
内容紹介 日本に鉄炮を伝えたのは、ポルトガル人ではなく倭寇だった。この新兵器の普及により、群雄争う戦国の世は一変、織田信長という寵児を生み、天下一統が成る。伝来当初は贈答品にすぎなかった鉄炮が、いったん合戦の場で威力を示すと、諸大名は先を競ってその装備を急ぎ、生産は飛躍的に高まった。この波紋は文禄・慶長の戦いの中で、朝鮮にも多大の影響を与えることになる。歴史の歩みを加速させた兵器を、文化として検証する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 鉄炮伝来の実像―新兵器渡来の謎
2 西南戦国大名の新兵器受容―国内への伝播
3 東国の戦国大名と鉄炮―東への波及
4 統一政権の成立と鉄炮の定着―小銃から大砲へ
5 海を渡った火縄銃―アジアへの伝播
6 徳川政権誕生と火砲―動乱から平和へ
7 砲術の成立―火薬製造法から秘伝書へ
8 日本鉄炮研究小史―立ちおくれた体系化