鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界むかし話 [15] 東南アジア
利用可
予約かごへ
-- ほるぷ出版 -- 198907 -- K388
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
908/セカイ-15/児童F
110948910
児童
利用可
個人貸出
鳥取県立
書庫
388/セカイ/協力J
140262696
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界むかし話
書名ヨミ
セカイ ムカシバナシ
巻次
[15]
巻書名
東南アジア
巻書名
東南アジア
出版者
ほるぷ出版
出版年
198907
ページ数等
249p
大きさ
23㎝
内容細目
内容:ひとしずくの蜜,大きいぼうさんと小さいぼうさん,鼻まがりの魚,黒い絹のくつ,足が四本に手も四本,トラのしっぽ,ゆうれいの帽子,クマたいじの勇者,ペラの猟師,カエルの仕返し,金色のチョウ,カニと真珠,和尚さんのイチジク,王さまの秘密,ウサギとライオン,石の裁判,ホタル,王さまの裁判,ほら話,ゆっくりいけば,ばかなサルとりこうなカメ,マンゴーのなげき,象のふろおけ,トラとかけをした象,ネコとネズミはなぜなかが悪い,ふしぎな木,サルの生きぎも,ついてないスラ,ネズミジカのカンチル,知りたがりやのお姫さま,ばけものデイウォー,世界一大きなワニ,マノラ姫,アグンの山からのつかい,オウムはなぜ教わったことしかしゃべらないか,自由,自然のなかに/ テプシリ・スークソパ 著,南の国々からのはなし/ 光吉夏弥 著
一般件名
民話
ISBN
4-593-58214-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100679807
NDC8版
K388
ページの先頭へ