マックス・ヤコブソン/著 -- サイマル出版会 -- 199001 -- 3193892

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.3/ヤコフ/一般H 111972570 一般 利用可

資料詳細

タイトル フィンランドの知恵
書名ヨミ フインランド ノ チエ / チユウリツ コツカ ノ アユミ ト ゲンジツ
副書名 中立国家の歩みと現実
著者名 マックス・ヤコブソン /著, 北詰洋一 /訳  
著者ヨミ ヤコブソン,マツクス , キタズメ,ヨウイチ  
出版者 サイマル出版会  
出版年 199001
ページ数等 213p
大きさ 19㎝
原書名 Finland:myth and reality.
一般件名 フィンランド-対外関係  
ISBN 4-377-30833-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100677988
NDC8版 3193892
内容紹介 ソ連のペレストロイカが、東欧の大変革とヤルタ体制崩壊の世界史的転換を生みだすなかで、「フィンランドの知恵」があらためて注目されている。「冬戦争」以来、隣国ソ連に対抗して独自の国家建設をはかった、北欧の小国の現代史を簡潔に描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生き残りから成功へ―プロローグ
1 嵐の時代―ロシア・コネクション(隣国ロシアの圧迫;冬戦争―1939~40年;継続戦争―1941~44年;敗北のなかの勝利;ヤルタの影)
2 外圧と内圧―民主国家への試練(共産主義者の挑戦;フィンランド=ソ連条約―1948年;新たなコンセンサス―冷戦から共存へ;急速な経済発展―欧州経済圏への総合;中立政策の模索;パーシキヴィ=ケッコネン路線)
3 小国の中立戦略―国益をどう守るか(ソ連の善き隣人として;フィンランドの逆説;軍事的中立の基盤;中立外交の道義性;ヘルシンキからのメッセージ―全欧安保協力会議の精神)
欧州経済統合とフィンランド―エピローグ