朝日ジャーナル玉ネギ通信/編 -- 朝日新聞社 -- 198912 -- 9146

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/アカル/一般H 111012002 一般 利用可

資料詳細

タイトル 明るく正しい〇玉生活心得
書名ヨミ アカルク タダシイ マルタマ セイカツ ココロエ
著者名 朝日ジャーナル玉ネギ通信 /編  
著者ヨミ アサヒジヤーナル,タマネギツウシン  
出版者 朝日新聞社  
出版年 198912
ページ数等 173p
大きさ 21㎝
ISBN 4-02-255995-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100673001
NDC8版 9146
内容紹介 明るく正しい「玉ネギ通信員」たちが、汗をかき、恥をかき、人をかきわけながら歩き回り、道に迷って、ついつい笑い出してしまった体験レポート・よりぬき編。『朝日ジャーナル』連載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1986(上京して知った東京のジョーシキ;中学も真っ青!!「女子大」校則社会;関西っ子の「なんでやねん、東京」;「コップの中の平和」東京サミット;「第三舞台」前売り券の徹夜行列;遠くの“秘湯”よりも近くの銭湯!!;’86参院選「独自の戦い」の人々;ほとんど小学校してたボクの会社 ほか)
1987(自衛隊の民営化=平和産業化構想;「なんクリ」を早々とレトロする;オレたち、○○属するっきゃない;お人好しな部屋探しは絶対バツ!!;「値下げはお客様の迷惑」?;冬物語・「スキーをめぐる冒険」;欧州を襲う日本人旅行者の波;かわいいおジャマ虫〈居候学入門〉;ボクらは大学のサークル勧誘員;3人合計19年。長期留年反省会 ほか)
1988(浦安も船橋も、みんな葛飾だった;カゼのマスクも「取りなさい」!!;冷蔵庫を保温器がわりに使います;「ハニー」一転、4文字言葉の乱舞;酔っ払いウォークは時速3キロどまり;花の命の限界は「自称28歳」まで;この部屋、又貸しです;肩がこるのは、Who’s Bad?;神奈川→島根「核燃料追っかけ」 ほか)
ナオミの中東野次馬旅行