鳥取県立科学博物館/編 -- 鳥取県立科学博物館 -- 1963 -- T069

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 069/6/郷土H 110643510 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 郷土と科学 9~11
書名ヨミ キヨウド ト カガク 9- 11 カガクカン シリ-ズ キヨウド ト ハクブツカン
著者名 鳥取県立科学博物館 /編  
著者ヨミ トツトリケンリツ,カガクハクブツカン  
出版者 鳥取県立科学博物館  
出版年 1963
ページ数等 1冊
大きさ 21㎝
一般注記 「科学館シリーズ」の改題,巻号を継承以後「郷土と博物館」と改題
一般件名 鳥取県立博物館  
問合わせ番号(書誌番号) 1100611943
NDC8版 T069

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
栗谷縄文遺物包含地出土遺物についての一考察 亀井煕人
八上羽子板 田中達之助
鳥取県の化石産地 山名巌
資料紹介 シロシュモクザメ 池沢知一
鳥取市に生息する蜘蛛 有田立身
鳥取県の羊歯植物目録 田中昭彦
博物館ニュース
砂丘植物地下器官の外部形態学的研究 生駒義博
頭椎大刀分布考 山本天津也
石馬幻想 佐々木謙
資料紹介 青島出土 子持勾玉 亀井煕人
博物館ニュース
当館における数年間の歩み 森尾二郎
親ガニの室内飼育における2,3の観察 浜辺基次
資料紹介 筒型銅器 亀井煕人
鳥取県の化石産地(追補) 山名巌
集魚灯の変遷 鶴田憲弥
オニグモの種と網について 有田立身
鳥取市の張子面について 田中達之助
鳥取市浜坂横穴群発見について 亀井煕人
資料紹介 オットセイ 田中稔
博物館ニュース
学校における岩石園の設立 山名巌
鳥取県多鯰ケ池産珪藻類 原口和夫
鳥取のひな 田中達之助
砂丘植物地下器官の解剖学的研究 生駒義博
鳥取県羊歯植物目録の追補 田中昭彦
新発見の空山装飾古墳略報 亀井煕人
博物館ニュース
郷土と科学総目次
青島の遺跡 とっとり考古談話会
鳥取県湖山池産珪藻類 原口和夫
地層の褶曲(地質見学) 山名巌
鳥取県の気象 三田稔
鳥取県宮ノ下産の魚類化石 山名巌
博物館ニュース
大山の動植物 天覧資料目録
大山の天覧資料展と目録発刊にあたって 森尾二郎
哺乳類・両生類及び水生昆虫標本展示 恩藤芳典
大山の昆虫類標本展示 尾崎繁夫
大山産貝類標本展示 生駒義博
大山高山植物オシ葉標本展示 生駒義博
大山産茸類標本展示 広江勇
図版(16版)
展示について 森尾二郎
河流の争奪について 山名巌
観魚あれこれ 福田源太郎
資料紹介(オオセグロカモメ) 田中稔
鳥取県東部出土の弥生土器 亀井煕人
因幡の正月行事 鶴田憲弥
地質見学(白兎附近の礫層) 山名巌
博物館ニュース