山川浩司/著 -- 南江堂 -- 2000.4 -- 499.02

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 499/ヤマカ/一般H 114013926 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際薬学史
書名ヨミ コクサイ ヤクガクシ
副書名 東と西の医薬文明史
著者名 山川浩司 /著  
著者ヨミ ヤマカワ,コウジ  
出版者 南江堂  
出版年 2000.4
ページ数等 208p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 薬学-歴史  
ISBN 4-524-40165-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100590365
NDC8版 499.02
NDC9版 499.02
内容紹介 多くの今までの薬学史が西洋を中心とするものか、または日本を中心とするものかに偏っている。現在の国際化の時代に求められることに応えるために、「東と西の医薬文明史」をバランスよく展望することを意図して、本書を世に問うことにした。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今日の医薬品開発と医療の場・国際薬学史の考え方
古代の医薬文明と社会
中世の医薬術と社会
大ルネサンス期の医薬術と社会
17~18世紀・聖俗革命から近代化学・医薬学の芽生え
近代化学・薬学の誕生・江戸期の漢方と蘭方
近代生物学・医学革命―薬理学・微生物学・免疫療法の誕生
20世紀の医薬科学技術史(ホルモンの発見と発展;化学療法薬・抗生物質の発達;消化器作用薬・循環器薬;医薬分業の変遷・学会と薬学教育;日本製薬産業の発達史)
20世紀から21世紀へ―国際医薬科学社会の展望