服部正治/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 199910 -- 33233

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.3/ハツト/一般H 113948974 一般 利用可

資料詳細

タイトル イギリス100年の政治経済学
書名ヨミ イギリス ヒャクネン ノ セイジ ケイザイガク
副書名 衰退への挑戦
シリーズ名 Minerva現代経済学叢書
著者名 服部正治 /編著, 西沢保 /編著  
著者ヨミ ハツトリ,マサハル , ニシザワ,タモツ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 199910
ページ数等 253p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 イギリス 経済 歴史  
ISBN 4-623-03049-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100586273
NDC8版 33233
内容紹介 イギリス経済の停滞、「更年期」、絶対的衰退が言われた19世紀末大不況期、マーシャルの時代、19世紀システムが行き詰まったケインズの時代、二次大戦後カルドアの時代―。その時代時代の経済学者は政策課題をどのように捉え、どのような経済学・経済思想を構築したのだろうか。本書では、19世紀末大不況から1999年代サッチャーの時代までをカバーし、それぞれの時代の性格と政策課題を、100年にわたるイギリスの経済の変遷とともにあとづけ、それらをめぐる政治的対立・経済的背景を考察する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 イギリス100年の政治経済学に向けて
1 イギリス産業の停滞とアシュレー、マーシャル
2 新古典派経済学と産業政策
3 自由貿易と関税改革
4 新自由主義とフェビアニズムの政治経済学
5 雇用政策、産業合理化をめぐるケインズと大蔵省
6 ケインズの雇用政策
7 帝国統合の構想の破綻
8 EC加盟論争
9 国有化・民営化と戦後経済の軌跡