柳田泉/編 -- 岩波書店 -- 200005 -- 91026

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/サタン-3/一般H 114298981 一般 利用可

資料詳細

タイトル 座談会明治・大正文学史
書名ヨミ ザダンカイ メイジ タイショウ ブンガクシ
巻次
シリーズ名 岩波現代文庫
著者名 柳田泉 /編, 勝本清一郎 /編, 猪野謙二 /編  
著者ヨミ ヤナギダ,イズミ , カツモト,セイイチロウ , イノ,ケンジ  
出版者 岩波書店  
出版年 200005
ページ数等 370p
大きさ 15cm
一般件名 日本文学 歴史 明治時代  
ISBN 4-00-602008-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100582149
NDC8版 91026
内容紹介 明治から大正への過渡期、数々の成熟した作品が生まれた。時代と文明を批判した漱石は文学の一大山脈を築き、志賀ら若い個性は『白樺』を世に送り出した。「小説神髄」を起点とする小説形式の完成期を時代背景の分析とともに語り合う。本巻は「夏目漱石」「明治の大衆文学」「明治から大正へ」「志賀直哉」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
夏目漱石(当時における漱石作品のうけとられかた;漱石と子規 ほか)
明治の大衆文学(純文学・文壇文学と大衆文学;大衆文学発生の問題をめぐって ほか)
明治から大正へ(乃木殉死をめぐって;日本文化における大正の意味 ほか)
志賀直哉(「父と子」の問題;「小説の神様」になったのはいつからか ほか)