久保田競/編 -- ミネルヴァ書房 -- 200002 -- 3782

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378.2/コトハ/一般H 114007787 一般 利用可

資料詳細

タイトル ことばの障害と脳のはたらき
書名ヨミ コトバ ノ ショウガイ ト ノウ ノ ハタラキ
シリーズ名 ことばと心の発達
著者名 久保田競 /編  
著者ヨミ クボタ,キソウ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 200002
ページ数等 383p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般注記 シリーズの監修者:小嶋祥三,鹿取廣人
一般件名 言語障害  
ISBN 4-623-03180-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100581851
NDC8版 3782
内容紹介 言語の成立に問題のある障害児の研究と脳の損傷における認知・言語の障害の研究などを通じてヒトの認知・言語の成立の条件を障害と脳の側面から追求する。人文科学・自然科学の垣根を超えた学際的な研究が進み、今後の発展が期待されるこの分野の最前線を紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 行動の発達と前頭連合野
第2章 自閉症児のコミュニケーション―機能的アプローチの可能性
第3章 発達障害児における社会的行動の獲得
第4章 音声言語の発達とその障害
第5章 聴覚障害児の手話の発達
第6章 音声言語の認知と事象関連電位
第7章 単語理解のプロセス―語聾症例の音声理解障害に関する研究
第8章 障害の機能脳画像的研究