慶応義塾大学通信教育部/編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 199910 -- 041

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 041/タイカ/一般H 114012042 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大学生活と読書
書名ヨミ ダイガク セイカツ ト ドクショ
シリーズ名 講演集
著者名 慶応義塾大学通信教育部 /編  
著者ヨミ ケイオウギジユクダイガク ツウシンキヨウイクブ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 199910
ページ数等 191p
大きさ 19cm
内容細目 内容:慶應義塾の役割 鳥居泰彦著. 経済学と文学のあいだ 飯田裕康著. 私の読書論 丸山徹著. 三つの対話 荻野安奈著. 二足の草鞋について 坂上弘著.  文献あり
ISBN 4-7664-0762-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100581360
NDC8版 041
内容紹介 慶応義塾大学通信教育部では、これまで熟生を対象として様々な機会に行われた講演のなかからいくつかを選び『講演集』として刊行してきましたが、この度その第三巻を出版することとなりました。本巻では鳥居泰彦塾長、飯田裕康経済学部教授・経済学部長、丸山徹経済学部教授、荻野安奈文学部助教授、作家坂上弘氏の五名の方の講演記録が集められています。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 慶応義塾の役割―変化と危機の時代
2 経済学と文学のあいだ
3 私の読書論
4 三つの対話
5 二足の草鞋について