ニール・コブリッツ/著 -- シュプリンガー・フェアラーク東京 -- 199910 -- 0071

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.1/コフリ/一般H 113947215 一般 利用可

資料詳細

タイトル 暗号の代数理論
書名ヨミ アンゴウ ノ ダイスウ リロン
著者名 ニール・コブリッツ /著, 林彬 /訳  
著者ヨミ コブリッツ,ニール , ハヤシ,アキラ  
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京  
出版年 199910
ページ数等 279p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Algebraic aspects of cryptography. の翻訳
一般件名 暗号  
ISBN 4-431-70847-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100581293
NDC8版 0071
内容紹介 本書は、代数的方法を強調した暗号理論の入門書である。暗号とそれに用いられる代数・整数論・計算機科学のそれぞれの基本概念、およびこれまで教科書の形では現れたことのない理論で、発展の初期段階にある“隠れ単項式”系、組合せ論的‐代数的系、および超楕円曲線系を解説する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 暗号(初期の歴史;公開鍵暗号の概念 ほか)
第2章 計算量(O記法;数の長さ ほか)
第3章 代数(体;有限体 ほか)
第4章 隠れ単項式暗号系(今井‐松本暗号系;PatarinのLittle Dragon ほか)
第5章 組合せ論的‐代数的暗号系(歴史;Brassardの定理の適用の不適切さ ほか)
第6章 楕円および超楕円暗号系(楕円曲線;楕円曲線暗号系 ほか)