竹内理三/著 -- 角川書店 -- 199909 -- 2103

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/タケウ-6/一般H 114278686 一般 利用可

資料詳細

タイトル 竹内理三著作集
書名ヨミ タケウチ リゾウ チョサクシュウ
巻次 第6巻
巻書名 院政と平氏政権
巻書名 院政と平氏政権
著者名 竹内理三 /著, 竹内理三著作集編集委員会 /〔編〕  
著者ヨミ タケウチ,リゾウ , タケウチ リゾウ チョサクシュウ ヘンシュウ イインカイ  
出版者 角川書店  
出版年 199909
ページ数等 405p
大きさ 22cm
内容細目 年表あり
一般件名 日本 歴史 古代  
ISBN 4-04-522706-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100581265
NDC8版 2103
内容紹介 藤原氏による貴族政治に対抗して始まった太上天皇による院政政治の成立と展開。そして後白河法皇の侍大将から太政大臣へと昇りつめて平氏政権を樹立した平清盛の実力。中世胎動期の王権を巡る政治動向を説き明かす。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 院政政権の成立(在庁官人の武士化;六勝寺建立の意義;院庁政権と荘園 ほか)
第2章 院政期の荘園(中世寺院の出挙;中世荘園に於ける古代的遺制;平安後期の社会と経済 ほか)
第3章 平氏政権の特質(平氏政権成立の諸条件;平氏政権と院政;古代から中世へ―平氏政権の史的位置 ほか)
第4章 院政期の文化と人物(院政期の文化;丹後局;平清盛)