馬場憲二/編 -- 和泉書院 -- 200005 -- 2816

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 281.6/カンサ/一般H 114298154 一般 利用可

資料詳細

タイトル 関西黎明期の群像
書名ヨミ カンサイ レイメイキ ノ グンゾウ
シリーズ名 上方文庫
著者名 馬場憲二 /編, 管宗次 /編  
著者ヨミ ババ,ケンジ , スガ,シユウジ  
出版者 和泉書院  
出版年 200005
ページ数等 225p
大きさ 20cm
一般件名 伝記 近畿地方  
ISBN 4-7576-0047-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100580531
NDC8版 2816
内容紹介 関西の文化を支えた人々。幕末明治の時代に視座を据えて、文学・芸能・政治など様々な分野で活躍した人々の人となりを作品や資料と共に紹介。例えば夭折した天才詩人や、新作浄瑠璃作りに打ち込んだ夫妻、私財を投げうって革命を支えた華僑など関西の知られざる人物を発掘する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 田中華城・金峰父子―維新期大阪の竹枝
2 有賀長隣―種痘活動を助けた旧派名門歌人
3 山口睦斎―摂淡のかけ橋となった淡路の文人
4 豊沢団平・加古千賀夫妻―浄瑠璃『壷坂霊験記』
5 王敬祥―孫文を支えた神戸華僑