松浦克己/編著 -- 日本評論社 -- 200003 -- 3381

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.1/マツウ/一般H 114007795 一般 利用可

資料詳細

タイトル 変革期の金融資本市場
書名ヨミ ヘンカクキ ノ キンユウ シホン シジョウ
シリーズ名 郵政研究所研究叢書
著者名 松浦克己 /編著, 吉野直行 /編著, 米沢康博 /編著  
著者ヨミ マツウラ,カツミ , ヨシノ,ナオユキ , ヨネザワ,ヤスヒロ  
出版者 日本評論社  
出版年 200003
ページ数等 282p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 金融市場 日本  
ISBN 4-535-55192-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100578755
NDC8版 3381
内容紹介 市場が何を求め、どのように機能しているかを冷静に判断することは、日本経済復活の大前提である。いま、日本の金融資本市場はどのような局面に立っているのか。本書では、そのメカニズムを詳細に分析し、今後の日本の金融システムを考える上での課題を明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 部門別の金融行動(家計の金融資産選択行動のパネルデータ分析;わが国のコーポレート・ガバナンスが配当政策に与える効果 ほか)
第2部 金融機関の行動(銀行系証券子会社による社債引受と利益相反;生命保険会社の国際証券投資行動)
第3部 金融資本市場(流動性が株式収益率に与える影響―日本の株式市場についての実証分析;情報の非対称性下におけるパススルー証券の創造 ほか)
第4部 政策(情報の不完全性と政策金融の役割;公的貸出の機能と役割―中小企業の資金調達を中心とする実証分析 ほか)