飛鳥寛栗/著 -- 樹心社 -- 199912 -- 76828

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 768.2/アスカ/一般H 113978872 一般 利用可

資料詳細

タイトル それは仏教唱歌から始まった
書名ヨミ ソレ ワ ブッキョウ ショウカ カラ ハジマッタ
副書名 戦前仏教洋楽事情
著者名 飛鳥寛栗 /著  
著者ヨミ アスカ,カンリツ  
出版者 樹心社  
出版年 199912
ページ数等 259p
大きさ 20cm
一般件名 仏教音楽  
ISBN 4-7952-2488-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100576615
NDC8版 76828
内容紹介 和讃や声明を主体として発展してきた日本の仏教音楽は、明治期に入り、キリスト教の讃美歌に刺激されて西洋音楽を導入し、新しい「うた」による伝道を志した。それは仏教唱歌に始まり、讃仏歌、やがてオペラや交響曲にまで展開していった。―その先駆者ともいうべき人たちの業績にまつわるエピソードや資料を駆使して、近現代の仏教音楽の歴史をまとめた画期的な労著である。