鵜飼正樹/編 -- 昭和堂 -- 200005 -- 3615

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.5/センコ/一般H 114295730 一般 利用可

資料詳細

タイトル 戦後日本の大衆文化
書名ヨミ センゴ ニホン ノ タイシュウ ブンカ
著者名 鵜飼正樹 /編, 永井良和 /編, 藤本憲一 /編  
著者ヨミ ウカイ,マサキ , ナガイ,ヨシカズ , フジモト,ケンイチ  
出版者 昭和堂  
出版年 200005
ページ数等 337p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり
一般件名 文化  
ISBN 4-8122-0003-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100576067
NDC8版 3615
内容紹介 「大衆文化」というジャンルを設定するのではなく、戦後という時代を特徴づける、社会の広範囲に普及したものごとを、文化という視点から読み解くことで、「大衆文化論」を展開する。日常のなかの14の視点。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦後日本の大衆文化を考えるために
くらし(学校給食;冷蔵庫―食生活の変化と生活意識の変容;ファミリーレストラン)
家族(結婚式と披露宴;子ども部屋;ゴールデンウィーク;ペット)
からだ(健康法―二一世紀の願掛け;化粧―変わらない化粧・変わりゆく化粧)
遊び(野球;海外旅行―わたしたちは今どこにいるのか;大道芸;写真)
大衆文化のとらえ方