二間瀬敏史/〔著〕 -- 講談社 -- 199912 -- 4439

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 443.9/フタマ/一般H 117797336 一般 利用可

資料詳細

タイトル ここまでわかった宇宙の謎
書名ヨミ ココマデ ワカッタ ウチュウ ノ ナゾ
副書名 宇宙望遠鏡がのぞいた深宇宙
シリーズ名 講談社+α文庫
著者名 二間瀬敏史 /〔著〕  
著者ヨミ フタマセ,トシフミ  
出版者 講談社  
出版年 199912
ページ数等 313p
大きさ 16cm
一般注記 『だから宇宙は面白い』(平凡社1993年刊)の改題、加筆
一般件名 宇宙論  
ISBN 4-06-256398-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100572550
NDC8版 4439
内容紹介 1990年―ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられる。1998年―スーパーカミオカンデでニュートリノに質量があるという大発見。1999年―すばる望遠鏡のファーストライト。観測技術が進歩するにつれ、宇宙の神秘はひとつひとつ明かされてきている。星界の基礎知識からホーキングの宇宙論、宇宙観測の最前線までを、わかりやすく解説。この一冊で「宇宙のいま」がコンパクトにわかる。