鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
21世紀国際関係論
利用可
予約かごへ
草間秀三郎/共編 -- 南窓社 -- 200002 -- 319
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319/ニシユ/一般H
114006077
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
21世紀国際関係論
書名ヨミ
ニジュウイッセイキ コクサイ カンケイロン
著者名
草間秀三郎
/共編,
藤本博
/共編
著者ヨミ
クサマ,ヒデサブロウ , フジモト,ヒロシ
出版者
南窓社
出版年
200002
ページ数等
322p
大きさ
22cm
内容細目
内容:グローバル・イシューの諸相 二一世紀に向けての国際社会政策 草間秀三郎著. 国連と環境問題 佐伯富樹著. 国連と南北問題 高島忠義著. 現代の国際関係とアメリカ的世界 二〇世紀後半期の国際関係とアメリカ的世界 藤本博著. ジョンソン大統領のベトナム戦争 福田茂夫著. 「ベトナム症候群」とアメリカ外交 平田雅己著. 取締役会をめぐる日米比較論 草間秀樹著. 世界諸地域の変動と動態 現代アメリカ
一般件名
国際政治
ISBN
4-8165-0259-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100571811
NDC8版
319
内容紹介
本書は、現代国際関係の基本的諸問題、すなわち、国際社会政策および環境問題・南北問題などのグローバル・イシューの諸相、世界秩序形成・維持に主導的役割を果たしてきたアメリカ合衆国の対外関係の特質、世界諸地域の変動と動態、そして国際協力と国際交流の現状と展望を検討することによって、21世紀国際関係の見取り図を提示したものである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 グローバル・イシューの諸相(21世紀に向けての国際社会政策;国連と環境問題 ほか)
第2部 現代の国際関係とアメリカ的世界(20世紀後半期の国際関係とアメリカ的世界―「冷戦」とベトナム戦争;ジョンソン大統領のベトナム戦争―1966‐68年の戦争継続政策 ほか)
第3部 世界諸地域の変動と動態(現代アメリカのエスニック状況と多文化主義;セントラルアメリカの社会開発―アジアとの比較 ほか)
第4部 国際協力と国際交流の現状と展望(冷戦の終焉と日本の政府開発援助;21世紀におけるNGOの国際協力 ほか)
ページの先頭へ