西澤信善/著 -- 勁草書房 -- 200002 -- 332238

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ニシサ/一般H 114006085 一般 利用可

資料詳細

タイトル ミャンマーの経済改革と開放政策
書名ヨミ ミャンマ- ノ ケイザイ カイカク ト カイホウ セイサク
副書名 軍政10年の総括
シリーズ名 神戸大学経済学叢書
著者名 西澤信善 /著  
著者ヨミ ニシザワ,ノブヨシ  
出版者 勁草書房  
出版年 200002
ページ数等 239p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 経済政策 ビルマ  
ISBN 4-326-50132-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100569903
NDC8版 332238
内容紹介 本書は現代ミャンマー経済に関する実証分析であり、ビルマ式社会主義から市場経済への移行過程を分析したものである。本書の第1部で、ビルマ式社会主義を回顧しているが、ビルマ式社会主義はどのような社会主義であり、また、なぜ行き詰まったのかを明らかにしている。第2部では、1988年以降この10年の間に、どのような改革が実施され、経済がどう変容したのか、そしてどのような問題が生じているのかなどを取り上げている。結論を一言だけ述べれば、市場経済への歩みは遅々たるものであるが、経済は確実に変わり始めてきたということである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ビルマ式社会主義の回顧(ビルマ式社会主義の建設;ビルマ式社会主義の展開;ビルマ式社会主義の崩壊)
第2部 軍政の経済改革と開放政策(軍政下のミャンマー;市場経済への道;国有企業の改革;開放政策への転換;国家財政とインフレ)