鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アドルノ ホルクハイマーの問題圏(コンテクスト)
利用可
予約かごへ
藤野寛/著 -- 勁草書房 -- 200004 -- 361234
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
361.2/フシノ/一般H
114036927
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アドルノ ホルクハイマーの問題圏(コンテクスト)
書名ヨミ
アドルノ ホルクハイマ- ノ コンテクスト アドルノ ホルクハイマ- ノ モンダイケン
副書名
同一性批判の哲学
著者名
藤野寛
/著
著者ヨミ
フジノ,ヒロシ
出版者
勁草書房
出版年
200004
ページ数等
299,9p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
個人件名
マックス・ホルクハイマー
ISBN
4-326-15345-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100568272
NDC8版
361234
内容紹介
理性と幸福、自然と文化、道徳や歴史、家族などをめぐるフランクフルト学派の哲学的思考。磨きぬかれた、鋭く激しい言葉の数々を批判的に読み解きわかりやすくかみくだいて表現する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 アドルノ ホルクハイマーにいたるコンテクスト(「全体は非真である」テーゼについて;主観的「理性」と客観的「理」性;文化と幸福;倫理学の批判的社会理論への解消;ユダヤ人問題との関連においてみられた「非同一的なもの」概念)
第2部 アドルノ ホルクハイマーからはじまるコンテクスト(同一性批判から多(元)文化主義へ;家族論の変容―ホルクハイマーからホネットへ;「埋め合わせ理論」とその批判―ヨアヒム・リッター学派とフランクフルト学派;哲学することへの反省)
ページの先頭へ