秋田セクシュアルハラスメント裁判Aさんを -- 教育史料出版会 -- 200005 -- 3679

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.9/セクハ/一般H 114283453 一般 利用可

資料詳細

タイトル セクハラ神話はもういらない
書名ヨミ セクハラ シンワ ワ モウ イラナイ
副書名 秋田セクシュアルハラスメント裁判女たちのチャレンジ
著者名 秋田セクシュアルハラスメント裁判Aさんを  
著者ヨミ アキタ セクシュアル ハラスメント サイバン エイサンオ ササエル  
出版者 教育史料出版会  
出版年 200005
ページ数等 258p
大きさ 19㎝
内容細目 年表あり
一般件名 性問題  
ISBN 4-87652-382-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100567124
NDC8版 3679
内容紹介 セクハラで悩んでいるあなたに元気を贈る。98年12月、仙台高裁秋田支部はステレオタイプ化された被害者像を打ち破った画期的な判決を出した。職場に踏みとどまって5年間たたかい続けたAさん、最強の弁護団、そして「支える会」の女たちはこの判決をどう勝ちとったか―。「声が出せない、抵抗できない、だからセクハラはなかった」なんて、もう言わせない。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 一審判決の口惜しさをバネに―「支える会」のチャレンジ(Aさんを支えよう!;女たちの体験を裁判の場へ―全国意見書運動 ほか)
2章 秋田の地で春を待って―原告の手記(怒りは誰に―ひどかった大学の対応;教授からの仮処分申請。そして提訴へ―秋田地裁第一回口頭弁論 ほか)
3章 控訴審で勝ちとった―弁護団のたたかい(最終準備書面でめざしたもの;司法のなかの被害者像をこわす ほか)
4章 たたかいの発展をめざして(これからのセクシュアルハラスメント裁判にむけて;非常勤という立場と支援ネットワーク ほか)