金子史朗/著 -- 古今書院 -- 200004 -- 4538

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 453.8/カネコ/一般H 114037321 一般 利用可

資料詳細

タイトル 火山大災害
書名ヨミ カザン ダイサイガイ
著者名 金子史朗 /著  
著者ヨミ カネコ,シロウ  
出版者 古今書院  
出版年 200004
ページ数等 254p
大きさ 19cm
一般件名 火山災害  
ISBN 4-7722-3002-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100562627
NDC8版 4538
内容紹介 自然界には、ときたま、途方もない出来事が起こる。そうした事件を昔から人びとは天変地異とか、カタストローフなどと呼び、別格扱いにしてきたものである。予測できない、手に負えぬなにか不可抗力のような存在、と思われてきた。本書でそうした自然界の大変動を取り上げた理由は、次のような考えによる。「その時―」、普段私たちには容易にうかがい知ることのできない自然の姿―本性といったものが垣間みられるように思われるからである。日常的には容易に体験できない営みを通して、これまで立ち入ることのできなかった自然の聖域に踏み込んで、その仕組みなり、構造とか、意外な関連性やら次元の認識、あるいはヒエラルキーの存在、ときには自然のリズムのようなもの、などを理解する手がかりが得られるからである。そしてまたある日、古老たちが語り伝えた他愛ない昔話や伝承が、にわかに生彩を帯びてよみがえってくる。自然の稀な演技を理解し、そこからなにがしかのメッセージのようなものを手に入れたいというのが、本書のささやかなねらいでもある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 イタリアの火山の展望
第2章 燃える大地
第3章 世界は乳液の海に呑まれて
第4章 古代の伝承は生きていた
第5章 白き支配者は去った
第6章 引き裂かれた高地マヤ