鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
したしむ磁性
利用可
予約かごへ
小林久理真/著 -- 朝倉書店 -- 199911 -- 4289
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
428.9/コハヤ/一般H
113959096
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
したしむ磁性
書名ヨミ
シタシム ジセイ
シリーズ名
したしむ物理工学
著者名
小林久理真
/著
著者ヨミ
コバヤシ,クリマ
出版者
朝倉書店
出版年
199911
ページ数等
183p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般注記
シリーズの監修者:志村史夫
一般件名
磁性体
ISBN
4-254-22764-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100553784
NDC8版
4289
内容紹介
本書では、『したしむ物理工学』シリーズの一冊として、物質の「磁性」について論じる。「磁性」は、子供時代の磁石遊びの記憶のように、きわめてしたしみやすい物質の性質である反面、その根本を理解しようとすると、たちまち量子力学が必要になってしまうように、ある意味ではけっして、したしみやすい分野ではない側面ももっている。本書では、その磁性の根本に、あまり高等な数学を用いずに切り込んでいく。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 序論
2 磁性の世界の階層性
3 磁性に関連する電磁気学
4 磁性の古典論
5 磁性に関する量子論
6 磁性の概要
7 磁気異方性
8 磁壁と磁区構造
9 保磁力と磁化反転
付録 数学的な基礎について
ページの先頭へ