深川洋一/著 -- 筑摩書房 -- 199909 -- K760

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 080/チクマ-130/児童H 113919032 児童 利用可

資料詳細

タイトル タンパク質の音楽
書名ヨミ タンパクシツ ノ オンガク
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
著者名 深川洋一 /著  
著者ヨミ フカガワ,ヨウイチ  
出版者 筑摩書房  
出版年 199909
ページ数等 204p
大きさ 19cm
一般件名 音楽  
ISBN 4-480-04230-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100553164
NDC8版 K760
内容紹介 ウシにモーツァルトを聴かせるとお乳の出がよくなる。味噌にはヴィヴァルディ、パンにはベートーヴェンを聴かせると熟成が活発になる。そのワケは?フランスの物理学者・ステルンナイメール博士は、まったく新しい量子力学の理論を構築、分子生物学と結びつけることによって、そのナゾを解き明かす。それは、生体内のタンパク質が音楽性を秘めているからだ、と。タンパク質と音楽…およそ関係がないように見えるこの二つの間に、いったいどんな秘密が隠されているのか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 あるシンクロニシティ
第2章 “タンパク質の音楽”への道
第3章 潜在能力を発揮する生き物たち
第4章 音楽の解剖学
第5章 音楽から色彩へ