社会資本整備研究会/編著 -- 日本経済新聞社 -- 199909 -- 3437

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 343.7/シヤカ/一般H 114299559 一般 利用可

資料詳細

タイトル 社会資本の未来
書名ヨミ シャカイ シホン ノ ミライ
副書名 新しい哲学と価値観でひらく21世紀の展望
著者名 社会資本整備研究会 /編著, 森地茂 /編著, 屋井鉄雄 /編著  
著者ヨミ シャカイ シホン セイビ ケンキュウカイ , モリチ,シゲル , ヤイ,テツオ  
出版者 日本経済新聞社  
出版年 199909
ページ数等 345p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
一般件名 社会資本  
ISBN 4-532-14753-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100546806
NDC8版 3437
内容紹介 われわれが将来世代に残すべき資産は一体何か。戦後50年における社会資本整備の到達点を総括。同時に少子高齢化はじめ、社会経済構造の歴史的転換に対応した国・都市づくりへの視点を提示する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見えてきた社会資本整備の新しい地平
第1部 戦後50年の社会資本整備の到達点と課題
第2部 これからの社会資本のあり方
第3部 二十一世紀の社会資本のプロセス
二十一世紀の社会資本への提言