鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国地方のまち並み
利用可
予約かごへ
日本建築学会中国支部中国地方まち並み研 -- 中国新聞社 -- 199909 -- 52186
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
521.8/チユウ/一般H
113888401
一般
利用可
鳥取県立
書庫
521/78/郷土H
114292331
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国地方のまち並み
書名ヨミ
チュウゴク チホウ ノ マチナミ
副書名
歴史的まち並みから都市デザインまで
著者名
日本建築学会中国支部中国地方まち並み研
著者ヨミ
ニホン ケンチク ガッカイ チュウゴク シブ チュウゴク チ
出版者
中国新聞社
出版年
199909
ページ数等
308p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
町屋
ISBN
4-88517-278-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100542681
NDC8版
52186
内容紹介
本書は、中国地方のまち並みを大きく「歴史的まち並み」と「形成的まち並み」に分けてリストアップし、ガイドブックとして利用されることを意図したものである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
【以下鳥取県関係】
13-47
(歴史的まち並み)
伝統的建造物群保存地区:倉吉市打吹玉川地区
農山村集落:宿場の面影を伝える下蚊帳/春を待つ谷間の集落板井原/鏝絵の博物館赤碕町光
漁村集落・港町:藩政時代の技術と面影を伝える赤碕/藩倉の港町橋津/軒が連なる漁村集落田後
商家町:商都の面影旧加茂川地区
宿場町:観光拠点の再生をめざす溝口/歴史と文化の薫る根雨
温泉町:皆生温泉
その他:賑わいの面影残す立川/カリヤ通りと蔵通り/宿場の名残を伝える智頭の町
(形成的まち並み)
ニュータウン・集合住宅地:新都市「つのいニュータウン若葉台」/米子ニュータウン、グリーンタウン四季/ひかりが丘団地内、和風木造の集合住宅
区画整理・再開発地:うるおいと活力ある整備の米子市中心街
景観形成まちづくり:水木しげるロード
その他:門前町として甦る大山寺/西日本最初のペンション村/城下町の面影残す鹿野
ページの先頭へ