ナショナルリサーチカウンシル -- 技報堂出版 -- 199908 -- 5181

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 518.1/アンセ/一般H 113928489 一般 利用可

資料詳細

タイトル 安全な水道水の供給
書名ヨミ アンゼンナ スイドウスイ ノ キョウキュウ
副書名 小規模水道の改善
著者名 ナショナルリサーチカウンシル , 浅野孝 /監訳, 真柄泰基 /監訳, 水道技術研究センター /訳  
著者ヨミ ナシヨナル リサーチ カウンシル , アサノ,タカシ , マガラ,ヤスモト , スイドウ ギジュツ ケンキュウ センター  
出版者 技報堂出版  
出版年 199908
ページ数等 222p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Safe water from every tap. の翻訳
一般件名 水道  
ISBN 4-7655-3159-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100540752
NDC8版 5181
内容紹介 米国においては、小規模水道は大規模水道の2倍以上も連邦政府の定める水質基準に適合していない。しかも小規模水道は、その給水サービスを改善するだけの財源的余裕がない。本書は、水質基準に適合できないことのリスクを考察し、給水サービスの改善の方策を検討し、小規模水道の抱える問題を各種浄水処理技術、持続的かつ健全に経営できる組織、運転から管理業務に至る総合的なオペレーターの養成・研修制度、の3つに絞って解決策を提案しており、日本の水道関係者はもとより、一般の人々にも重要な示唆を与える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 小規模水道:未解決の課題
2 小規模水道の現状
3 有害汚染物質に係る小規模水道向け浄水処理技術
4 小規模水道向け浄水処理技術評価
5 小規模水道の持続的経営の確保
6 小規模水道オペレーターの研修