電気学会電気技術国産化の歴史調査専門委員 -- 朝倉書店 -- 199906 -- 54021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 540.2/キシユ/一般H 113869203 一般 利用可

資料詳細

タイトル 技術創造
書名ヨミ ギジュツ ソウゾウ
シリーズ名 インターレクチュアライブラリ
著者名 電気学会電気技術国産化の歴史調査専門委員 , 石井彰三 /著, 荒川文生 /著  
著者ヨミ デンキ ガッカイ デンキ ギジュツ コクサンカノ レキシ , イシイ,ショウゾウ , アラカワ,フミオ  
出版者 朝倉書店  
出版年 199906
ページ数等 198p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 電気工学 歴史  
ISBN 4-254-10529-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100539908
NDC8版 54021

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 なぜ、技術史なのか―ふたつの文化を結ぶ橋(技術史研究の意義;歴史研究の方法;歴史研究の成果)
2 電気技術はいかに国産化されたか―エネルギーからエレクトロニクスまで(分析の視点としての国産化;技術の総合的進歩と国産化;社会・経済的状況と国産化 ほか)
3 技術はどのように発展すべきか―多様なシナリオを描く(問題提起は覆面で;日本らしい技術などあるのか;われわれに何が求められているか ほか)
4 技術者は何を訴えるか―メッセージを発信しよう(反省の中から;社会との協力;研究と教育の場;夢を育てる)