小谷稔/著 -- 短歌新聞社 -- 199907 -- 911162

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.1/コタニ/一般H 113927704 一般 利用可

資料詳細

タイトル アララギ歌人論
書名ヨミ アララギ カジンロン
著者名 小谷稔 /著  
著者ヨミ コタニ,ミノル  
出版者 短歌新聞社  
出版年 199907
ページ数等 312p
大きさ 20cm
一般件名 歌人  
ISBN 4-8039-0976-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100533389
NDC8版 911162
内容紹介 本書は諸誌に発表した文章のうちからアララギ歌人関係のものを一本にまとめたものである。著者は半世紀の間、アララギ会員としてアララギからは深い恩恵を受けてきた。すでに故人になった歌人からも、幸いにしてその謦咳に接することができた歌人からも限りない恩恵を受けてきた。本書はその恩恵を自分なりの文章にして確認したい、恩恵に報いたいと考えてまとめたものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
茂吉の最上川観
『赤光』の蔵王山
伊藤左千夫の九十九里詠
長塚節の「西遊歌」と第五回内国勧業博覧会
島木赤彦と明日香
吉田正俊の初期の一考察―その心理詠
吉田正俊追悼第一歌集『朱花片』のころ
吉田正俊歌集『天沼』
吉田正俊歌集『くさぐさの歌』―その戦後詠の特質
九十歳の吉田正俊作品〔ほか〕