鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国民国家とナショナリズム
利用可
予約かごへ
谷川稔/著 -- 山川出版社 -- 199910 -- 3113
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
311.3/タニカ/一般H
113951167
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国民国家とナショナリズム
書名ヨミ
コクミン コッカ ト ナショナリズム
シリーズ名
世界史リブレット
著者名
谷川稔
/著
著者ヨミ
タニガワ,ミノル
出版者
山川出版社
出版年
199910
ページ数等
82p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
ナショナリズム
ISBN
4-634-34350-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100533103
NDC8版
3113
内容紹介
私たちは今、国境をたやすく越える時代に生きているように思える瞬間がある。インターネット、ヨーロッパ連合、多国籍化した企業やスポーツ…。だが他方で、血で血を洗う民族紛争や宗教対立がいっこうに跡を絶たない。それに国家エゴをむき出しにした、果てしない軍拡競争。国民国家やナショナリズムは近代の産物であり「想像の共同体」にすぎないという説があるが、はたしてそんな単純なものだろうか。近代国民国家形成のあしどりを、今一度歴史にさかのぼって考え直す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
スポーツのなかの国家と国民意識
十九世紀ヨーロッパの国民国家形成
国民統合の苦悩
国民統合のモデル国民国家論をめぐって
ページの先頭へ