鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
21世紀の国土構造と国土政策
利用可
予約かごへ
矢田俊文/著 -- 大明堂 -- 199910 -- 6011
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
601.1/ヤタ/一般H
113962710
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
21世紀の国土構造と国土政策
書名ヨミ
ニジュウイッセイキ ノ コクド コウゾウ ト コクド セイサク
副書名
21世紀の国土のグランドデザイン・考
著者名
矢田俊文
/著
著者ヨミ
ヤダ,トシフミ
出版者
大明堂
出版年
199910
ページ数等
266p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり
一般件名
総合開発 日本
ISBN
4-470-56034-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100530728
NDC8版
6011
内容紹介
本書は、1998年3月に閣議決定された新しい全国総合開発計画である『21世紀の国土のグランドデザイン』を考察しながら、21世紀の日本の国土構造と国土政策について論じたものである。しかし、『グランドデザイン』の解説書でもなければ、よくある外在的な批判の書でもない。内在的な考察の書である。経済地理学の一分野として確立している「地域構造論」の立場から、21世紀の国土構造を展望するとともに、国土審議会計画部会専門委員長代理として『グランドデザイン』の策定に参画してきた経験にもとづいて、21世紀の国土政策のあり方を論じたものである。その意味では、政策形成過程をも視野に入れた「国土政策論」という、政策科学を指向した専門書である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 21世紀の国土政策―『21世紀の国土のグランドデザイン』について考える(『21世紀の国土のグランドデザイン』の策定システム;『21世紀の国土のグランドデザイン』の構図と理念;『21世紀の国土のグランドデザイン』の諸政策;『21世紀の国土のグランドデザイン』・補説)
第2部 21世紀の産業構造と地域構造―知識集約型産業構造と自立型広域圏の形成(21世紀の産業構造―知識集約型産業構造;産業立地と経済圏の形成;地域構造と広域経済圏;知的資本の集積と地域経済)
第3部 21世紀の日本の国土構造と地域戦略―首都圏一極集中の展望と地方圏の戦略(21世紀の日本の国土構造;21世紀の地方都市の展望;21世紀の首都圏の展望;21世紀の地方圏戦略)
ページの先頭へ