中村雄二郎/著 -- 未来社 -- 199905 -- 32121

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 321.2/ナカム/一般H 113818754 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近代日本における制度と思想
書名ヨミ キンダイ ニホン ニ オケル セイド ト シソウ
副書名 明治法思想史研究序説
著者名 中村雄二郎 /著  
著者ヨミ ナカムラ,ユウジロウ  
出版者 未来社  
出版年 199905
ページ数等 357p
大きさ 22cm
版表示 新装版
一般件名 法律学 日本 歴史  
ISBN 4-624-01148-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100530139
NDC8版 32121
内容紹介 本書は、著者が近代日本の諸思想と思想史的な諸問題を、「制度と思想」という観点から再検討しようと志してから、その観点を作業仮説として、またその観点そのものを再検討しながら、考察をすすめてきた諸論をまとめたものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
制度論的視角と日本型思想―序論にかえて
民法典論争の歴史的基盤―十一年草案まで
「家」の再編と家族国家思想の形成
民法典論争と美濃部・上杉憲法論争
中江兆民『民約訳解』にみられるルソー思想のうけとり方について―明治十四年前後における「フランス学派」の一断面
加藤弘之の制度観と自然観(家族国家思想形成との関係において;家族国家思想と社会進化論;キリスト教批判・君主機関説批判)
「農本主義」思想のとらえ方について―日本の近代化への対抗思想として
草創期における明治法律学校―創立の意味とその役割