鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
沖縄同時代史 第8巻 政治を民衆の手に
利用可
予約かごへ
新崎盛暉/著 -- 凱風社 -- 199906 -- 2199
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
219.9/アラサ-8/一般H
113849304
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
沖縄同時代史
書名ヨミ
オキナワ ドウジダイシ
巻次
第8巻
巻書名
政治を民衆の手に
巻書名
政治を民衆の手に
著者名
新崎盛暉
/著
著者ヨミ
アラサキ,モリテル
出版者
凱風社
出版年
199906
ページ数等
270p
大きさ
20cm
内容細目
年表あり
一般件名
沖縄県 歴史 昭和時代(1945年以後)
ISBN
4-7736-2313-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100527657
NDC8版
2199
内容紹介
新ガイドラインの策定、米軍基地の質的強化、アメリカの政治的経済的世界戦略への追随は、日本を本当に平和で豊かな国にするのか。戦争協力の責任を問われる時代を自ら招き寄せようとしている日本に、鋭い警鐘を鳴らす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 アメリカの世界戦略とガイドライン―安保再定義とは何か(沖縄から見たガイドライン改定;海上基地と新ガイドライン ほか)
2 韓国の反基地運動とともに―東アジアの平和創造に向けて(二つの韓国;沖縄の反基地闘争と東アジアの平和創造 ほか)
3 米軍用地強制使用の現在―特措法改定から地方分権委勧告へ(特措法改定から地方分権委勧告へ;公開審理から見た米軍用地強制使用の現実 ほか)
4 政治を民衆の手に―名護市民投票から沖縄県知事選挙へ(基地と振興策―わたしたちは何を求めているのか;FTZ構想と海上ヘリポート ほか)
ページの先頭へ