ツルティム・ケサン/著 -- 角川書店 -- 200001 -- 1809

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 180.9/ツルテ/一般H 114840161 一般 利用可

資料詳細

タイトル チベットの「死の修行」
書名ヨミ チベット ノ シ ノ シュギョウ
シリーズ名 角川選書
著者名 ツルティム・ケサン /著, 正木晃 /著  
著者ヨミ ツルテイム ケサン , マサキ,アキラ  
出版者 角川書店  
出版年 200001
ページ数等 241p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 ラマ教  
ISBN 4-04-703312-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100527053
NDC8版 1809
内容紹介 チベット仏教ゲルク派の宗祖ツォンカパが完成した密教の修行法「秘密集会聖者流」は、修行者が生きたまま、死に、中有をへて、再生への道を体験する。まさに「死の修行」である。修行者は観想(瞑想)によって主尊と一体になり、多数のホトケを生成しながら、性的ヨーガを導入した四十九のプロセスを進み、心身にマンダラを構築する。本書は、チベット密教界で最も秘されてきたこの難行を、可能な限りわかりやすく翻訳・解説し、深遠なチベット密教の「死」の知見を公開する。