検索条件

  • 書名
    出雲文化財散歩
ハイライト

赤松啓介/著 -- 明石書店 -- 200003 -- 3808

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 380.8/アカマ-4/一般H 114036349 一般 利用可

資料詳細

タイトル 赤松啓介民俗学選集
書名ヨミ アカマツ ケイスケ ミンゾクガク センシュウ
巻次 第4巻
巻書名 非常民の民俗学
巻書名 非常民の民俗学
著者名 赤松啓介 /著, 岩田重則 /編  
著者ヨミ アカマツ,ケイスケ , イワタ,シゲノリ  
出版者 明石書店  
出版年 200003
ページ数等 595p
大きさ 20cm
内容細目 内容:村落共同体と性的規範. 非常民の民俗文化. 解題 岩田重則著
一般件名 民俗学  
ISBN 4-7503-1263-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100524974
NDC8版 3808
内容紹介 1986年(昭和61)に発表された赤松啓介の『非常民の民俗文化』(明石書店)は、民俗学はもとより、隣接する日本の人文科学、歴史学・女性学・教育学などにも大きな衝撃をもって迎えられた。非常民の視点から日本社会を射つ学問体系、あらゆる権力・権威におもねらず孤高を貫いたその生き方にも感銘の声が寄せられた。しかし、この非常民の視点が注目されるあまり、その基盤にあった赤松の方法論的模索と膨大なフイールドワークの成果は、かならずしも正当に評価されて来たとはいえなかった。本選集は、赤松の民俗学に対するこうした一面的評価を越え、その学問的成果の全体像を世に問うことを目的として編まれている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 村落共同体と性的規範(むかしばなし;世間ばなし ほか)
第2部 『非常民の民俗文化』(生活民俗と差別昔話;(朝鮮民譚もぐらの嫁さがし(中里龍雄);もぐらの嫁さがし(南方熊楠) ほか);非常民の民俗文化(村落共同体とは;間引き風俗 ほか))