西岡香織/著 -- 芙蓉書房出版 -- 199906 -- 2107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.7/ニシオ/一般H 113889740 一般 利用可

資料詳細

タイトル 報道戦線から見た「日中戦争」
書名ヨミ ホウドウ センセン カラ ミタ ニッチュウ センソウ
副書名 陸軍報道部長馬淵逸雄の足跡
著者名 西岡香織 /著  
著者ヨミ ニシオカ,カオリ  
出版者 芙蓉書房出版  
出版年 199906
ページ数等 336p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 日中戦争  
個人件名 馬淵逸雄  
ISBN 4-8295-0229-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100524079
NDC8版 2107
内容紹介 軍報道部は、報道媒体の統括・規制・指導を主な任務としたが、政府や軍のよびかけで戦場を訪れた作家・画家・音楽家・映画人・演劇人・芸能人などを組織化し、戦意高揚、戦争目的の啓蒙などにも貢献した。大東亜戦争直前までの従軍報道陣・文化人の実態を一軍人の足跡から検証する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 日本陸軍の報道・広報前史
2 支那事変前の戦争報道と中国の政情
3 支那事変と馬淵逸雄の「報道戦線」
4 抗日中国軍の本質と南京事件
5 軍報道部の拡大と火野葦平の登場
6 支那事変中期の従軍文化・報道陣
7 馬淵報道部長と汪兆銘・東条陸相
8 馬淵軍司令官とインドネシア独立戦争