山内祥史/編 -- 和泉書院 -- 199906 -- 910268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/タサイ-6/一般H 113889948 一般 利用可

資料詳細

タイトル 太宰治研究
書名ヨミ ダザイ オサム ケンキュウ
巻次
巻書名 「作品論特輯」『駈込み訴へ』から『乞食学生』まで
巻書名 「作品論特輯」『駈込み訴へ』から『乞食学生』まで
著者名 山内祥史 /編  
著者ヨミ ヤマノウチ,シヨウシ  
出版者 和泉書院  
出版年 199906
ページ数等 287p
大きさ 22cm
内容細目 内容:作品論 「駈込み訴へ」試論 笠井秋生著. 「老ハイデルベルヒ」論 田近洵一著. 「誰も知らぬ」試論 出原隆俊著. 「憂鬱妄想狂」の「一人角力」 桑原丈和著. 「走れメロス」の着想について 濱森太郎著. 「女の決闘」論 九頭見和夫著. 太宰治「盲人独笑」論 藤原耕作著. 「失敗園」論 田中励儀著. 「一燈」論 服部康喜著. 太宰治「きりぎりす」論 佐藤厚子著. 太宰文学と〈不健康〉の問題 林原
個人件名 太宰治  
ISBN 4-87088-982-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100522216
NDC8版 910268
内容紹介 昭和五年、鎌倉での心中未遂事件の折の遺書をはじめ、新資料三題の全貌を初公開。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
作品論 特輯・「駈込み訴へ」から「乞食学生」まで(「駈込み訴へ」試論;「老ハイデルベルヒ」論 ほか)
回想記(三枚の年賀ハガキ;太宰治、一度だけ会った日のこと)
資料紹介(太宰治の実生活に関する新資料三題;太宰治ビブリオグラフィー―研究参考書1994~1995)
作家論(ヴェルレーヌと太宰治―畏怖する「文学」;単一性への志向―太宰治とボードレール ほか)
作品評釈