阿野文朗/編著 -- 松柏社 -- 199910 -- 253

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 253/アノ/一般H 113961414 一般 利用可

資料詳細

タイトル アメリカ文化のホログラム
書名ヨミ アメリカ ブンカ ノ ホログラム
著者名 阿野文朗 /編著  
著者ヨミ アノ,フミオ  
出版者 松柏社  
出版年 199910
ページ数等 300p
大きさ 22cm
内容細目 内容:日米関係の原点 『バーレー万国史』と文明開化 阿野文朗著. ホーソーンと『日本遠征記』 阿野文朗著. 明治初期津軽の洋学受容と米国人教師 北原かな子著. ラフカディオ・ハーンと西田千太郎 野坂東作著. アメリカニズムの諸相 手の見えざる神と手の見ゆる神 澤入要仁著. 「国籍離脱者」としてのホーソーン アーデス・エヴァンズ著. エミリー・ディキンスンの作品に見る「魔術」 丸山令子著. ナサニエ
一般件名 アメリカ合衆国 歴史  
ISBN 4-88198-920-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100521687
NDC8版 253
内容紹介 歴史・宗教・文学・女性学など、さまざまな視座からアメリカ文化を照射し見事にその立体像を浮かび上がらせた異色の論集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 日米関係の原点(『パーレー万国史』と文明開化;ホーソーンと『日本遠征記』;明治初期津軽の洋学受容と米国人教師―アーサー・C・マックレーの日本体験記を中心に ほか)
第2部 アメリカニズムの諸相(手の見えざる神と手の見ゆる神―聖書とエドワード・テイラーの「『神の決定』序」;「国籍離脱者」としてのホーソーン―芸術と古色を求めて;エミリー・ディキンスンの作品に見る「魔術」 ほか)
第3部 エスニシティと文学(ユダヤ系作家デルモア・シュウォーツにおける歴史感覚;黒人作家アリス・ウォーカーにおける思想の変容―「シスターフッド」の概念を中心として;日系女流詩人ミツエ・ヤマダに見る民族と性)
第4部 内在する諸問題(彷徨える“ちびくろサンボ”;スポック博士と“きまじめな母親たち”―1950年代アメリカにおける寛容的育児の背景;赤い時間・白い時間―インディアン言語と英語に見る時間意識と世界像)